英語力が一番伸びる語学学校

ワーホリ中の過ごし方

ワーキングホリデー中にオーストラリア、カナダ、NZで車を運転するために必要な許可について

2020年2月5日

※2019年1月10日更新

ワーキングホリデー中に自動車の運転ができると行動範囲が広がり非常に便利です。しかし、日本と違い、オーストラリアやカナダでは、州によって運転に関する法律や規則が異なります。

例えば、同じオーストラリアでも西オーストラリア州では期間に関係なく、国際免許証で運転できますが、クイーンズランド州では3カ月を過ぎると運転ができません。

このページでは、ワーキングホリデー中にオーストラリア、カナダ、ニュージーランドで車を運転するにはどのような許可が必要かについてお伝えいたします。

オーストラリアで車を運転するため必要な許可

オーストラリアは運転に関する法律や規則が各州によって異なります。

○ニュー・サウス・ウェールズ州 / シドニー

ワーキングホリデービザ等で一時的に滞在している人は、訪問運転者とみなされます。ニューサウスウェールズ州で運転するためには、以下の方法があります。

○日本の運転免許証を使って運転する場合

以下を携帯することで運転できます。

  • 有効な日本の自動車運転免許証
  • 翻訳証明書
  • パスポートと有効なオーストラリアビザ(コピーでも可)

○国際運転免許証を使って運転する場合

以下を携帯することで運転できます。

  • 有効期限内の国際運転免許証
  • 有効な日本の自動車運転免許証
  • パスポートと有効なオーストラリアビザ(コピーでも可)

※情報は随時変わることがあるため、最新情報は下記をご覧ください。

在シドニー日本国総領事館(ニュー・サウス・ウェールズ州)

○西オーストラリア州

ニュー・サウス・ウェールズ州と同じように、ワーキングホリデービザで滞在の場合は訪問者扱いになります。西オーストラリア州で運転するためには、以下の2つの方法があります。

○日本の運転免許証と翻訳証明書を携帯する

○日本の運転免許証と国際運転免許証を携帯する

※どちらも有効期限内であることが条件です。

※情報は随時変わることがあるため、最新情報は下記をご覧ください。

在パース日本国総領事館(西オーストラリア州)

○ヴィクトリア州

ヴィクトリア州で運転するためには、以下を携帯する必要があります。

  • 滞在期間中有効な日本の免許証
  • 同免許証の翻訳証明または国際免許証

以上を携帯すれば、日本の免許証の有効期間内、国際免許証発行後1年内に限り運転することができます。

※情報は随時変わることがあるため、最新情報は下記をご覧ください。

Vicroads(ビクトリア州)

○クイーンズランド州

他の州に比べ情報は不明瞭ですが、下記の方法で3ヶ月間は運転することができるようです。

○国際運転免許証を使って運転する場合

  • 期限内の国際運転免許証
  • 有効な日本の運転免許証を携帯

○日本の運転免許証を使って運転する場合

  • 認可された英語翻訳*を携帯
  • 有効な日本の運転免許証を携帯

※情報は随時変わることがあるため、最新情報は下記をご覧ください。

Queensland Goverment(クイーンズランド州)

カナダの場合

カナダも運転免許に関しては、州政府の管轄になっています。そのため、オーストラリア同様、運転に関する法律や規則は各州によって異なります。

○ブリティッシュ・コロンビア州

ワーキングホリデーなどで6ヶ月以上滞在される方は、90日以内にブリティッシュ・コロンビア州の運転免許証に申請しなければ運転できません。
6ヶ月未満の滞在だと、日本の運転免許証を使用して運転することが可能ですが、国際免許証または日本の免許証の英訳文書の携帯をする必要があります。

※情報は随時変わることがあるため、最新情報は下記をご覧ください。

在バンクーバー日本国総領事館(ブリティッシュ・コロンビア州)

○オンタリオ州

オンタリオ州では、滞在が60日までの場合は日本の運転免許証を携帯することで運転できますが、60日を超えるとオンタリオ州の運転免許証を取得する必要があります。

○60日までの滞在で運転する場合

以下を携帯することで運転できます。

  • 有効な日本の運転免許証
  • 有効期限内の国際運転免許証

※情報は随時変わることがあるため、最新情報は下記をご覧ください。

・ Ontario(オンタリオ州)

○ケベック州

ケベック州では、日本の運転免許証と国際免許を携帯することで入国から6ヶ月間に渡って使用する事ができます。
6ヶ月を超えるとケベック州の運転免許証を取得する必要があります。

※情報は随時変わることがあるため、最新情報は下記をご覧ください。

Qubec(ケベック州)

○アルバータ州

他の州に比べ情報は不明瞭ですが、下記で携帯することで最大1年間は運転することができるようです。

  • 有効な日本の運転免許証
  • 期限内の国際運転免許証

※情報は随時変わることがあるため、最新情報は下記をご覧ください。

Albert(アルバータ州)

ニュージーランドの場合

出典 : JTB 旅物語 ニュージーランド特集

公共交通機関があまり発達していなく、国内の移動手段が日本に比べて乏しいニュージーランドでは、車での移動をお勧めします。ニュージーランド国内を運転する方法は、以下の方法があります。

○日本の運転免許証を使って運転する場合

以下を携帯することでニュージーランドに到着してから1年以内運転ができます。

  • 有効な日本の自動車運転免許証
  • 免許証の英訳文

○国際運転免許証を利用する方法

以下を携帯することで、ニュージーランド到着から1年以内運転が可能です。

  • 期限内の国際運転免許証
  • 有効な日本の自動車運転免許証

※情報は随時変わることがあるため、最新情報は下記をご覧ください。

在オークランド日本国総領事館(ニュージーランド)

(次の記事へ)オーストラリアのワーキングホリデービザの取り方

01-1


↓ ワーキングホリデーを失敗させない「ワーホリ必勝プラン」はこちら

留学が2万円引きになるサウスピークLINE公式アカウント

現在はコロナの感染拡大に伴う渡航禁止により、セブ島への留学が不可能な状況です。

そのため、サウスピークはLINE公式アカウントで

  • ゼブ島現地の状況
  • 自宅での英語学習のノウハウ
  • オンライン英会話サービスの選び方

を定期的に発信し、留学受け入れ再開時には、みなさまにすぐに募集のご案内できるようにしています。

LINE公式アカウントの登録者は、留学受け入れ再開時に、2万円引きでご案内させて頂きます。

役立つ内容やお得な特典が盛りだくさんなので、ぜひご登録ください。

友だち追加

オンライン本気留学はこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
サウスピーク編集部

souspeak

本気留学サウスピークが「フィリピン・セブ島留学 / 英語試験 / 現地生活」に関する情報をお届けします。すべての英語学習者に役立つ情報が盛りだくさんです!

-ワーホリ中の過ごし方

Copyright© 失敗しないワーキングホリデー情報サイト | ワーホリ準備ならフィリピン英語留学のサウスピーク , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.