【この記事の目次】

「校舎・部屋・期間」の選び方
 ・校舎の選び方
 ・部屋の選び方
 ・期間の選び方

フィリピン留学・セブ島留学にかかる費用

基本料金表(レッスン料・食費・寮費)

基本料金以外にかかる料金

実際留学費用合計でいくらかかるの?

校舎・部屋・期間の選び方

基本料金表を見る前に、ご確認ください。下記の3つの条件について決めた後に、料金が決定します。

校舎の選び方

部屋の選び方

期間の選び方

校舎の選び方

サウスピークは「オリジナル校・プレミアム校・日本語禁止校の合わせて3つの校舎」を運営しています。

オリジナル校:TOEIC LR試験で600点未満の初級者向け校舎

プレミアム校:1人1人に専用個別自習室が付いている校舎(社会人多め)

日本語禁止校:TOEIC LR試験で600点以上、もしくはそれ相当の英語力(英検2級以上、TOEFL ITP 500点以上など)の方だけが入学できる校舎。サウスピークとして最もお勧めてしている校舎。

日本語禁止校は基礎学力・学習意欲の高い方が多く、英語漬けの環境であることから、英語力の大幅な向上を期待することができます。

日本語禁止校舎は最もお勧めの校舎ですので、英語中上級者の方は是非ご検討ください。※【補足】日本語禁止校舎で一番多いのは英会話経験があまりない、TOEIC LR 600点台の生徒です。上級者ばかりの校舎というわけではないのでご安心下さい。

詳しくは、サウスピークの校舎と部屋の構成に関するページをご覧ください。

部屋の選び方


サウスピークは「ドミトリー・4人・3人・2人・1人・エグゼクティブ1人」の6種類の部屋をご用意しています。

ドミトリー部屋:安さ最優先の部屋(学生や転職活動中の社会人が多い)

4人・3人部屋:サウスピークで最も標準的な部屋

2人部屋:プレミアム校舎限定の部屋(親子や配偶者での利用を想定)

エグゼクティブ1人・1人部屋:自分のペースで勉強されたい方向けの部屋(お金に余裕の有る社会人が多い)

サウスピークとしてオススメしているのは、4人・3人部屋です。

4人・3人部屋はドミトリー部屋と比べても人口密度が低い一方で、1人部屋とは違ってルームメイトに触発されて勉強することができます。

ただ、実際のところ人気があるのはとにかく安い「ドミトリー部屋」です。ドミトリー部屋に関しては予約が埋まるのは早いので、希望者は留学開始日の3~4ヶ月前には申込み手続きをされるのがお勧めです。

詳細は、サウスピークの校舎と部屋の構成に関するページでご確認ください。

期間の選び方


サウスピークでは、1週間~26週間の留学をすることができます。8週間以上からは「長期留学(本気留学コース)」の扱いになります。

全体の約1/6の方が割引が適用される26週間の「半年留学プラン」を選択されています。

13週間以上の留学で、各種プランが無料で適用されます。

<13週間以上で適用される無料プラン一覧>

ノースキル文系プラン:「英語力+海外インターン」で就活に勝つプラン

ワーキングホリデープラン:ワーホリに必要な英語力を身につけ、準備をするプラン

海外就職プラン:サウスピーク卒業後にアジアでの海外就職を実現するプラン

TOEIC LR試験の点数を上げたいと考えている方は「最低8週間」の留学がお勧めです。TOEIC LR試験の点数を上げるために「必要な勉強時間」は、こちらの記事をご確認ください。

1~2週間の短期留学希望の方へ

サウスピーク生徒の全体の1/3~1/4が2週間以下の短期留学の方々です。短期留学の方々が多い時期は「3月の年度末」「ゴールデンウィーク」「お盆」「シルバーウィーク」「年末年始」の時期です。

フィリピンの祝日には授業を行いません。フィリピンの祝日については、こちらの記事をご確認ください。

短期留学の留学体験談などはこちらの記事にまとめています。詳細はリンク先記事の内容を確認下さい。

フィリピン留学・セブ島留学にかかる費用

フィリピン留学をするために必要な費用は「日本で支払う費用」と「フィリピンに来てから支払う費用」の2つを合計した金額になります。

サウスピークに留学する場合、日本とフィリピンのそれぞれで支払う「費用の内訳」は以下の通りです。

<日本で支払う費用>
基本料金(レッスン代・食事代・宿泊費)
・入学準備金 20,000円

<フィリピンに来てから支払う費用>
セブ島に到着してから必要になる現地納入費用 (VISA更新費用・光熱費など)

まずは、日本でお支払いただく「基本料金」をご紹介します。

基本料金表(レッスン料・食費・寮費)

サウスピークの基本料金について、ご案内いたします。料金には「レッスン料・食費・寮費」などが含まれます。

料金表

部屋 1週間 4週間
(1ヶ月)
8週間
(2ヶ月)
13週間
(3ヶ月)
18週間
(4ヶ月)
22週間
(5ヶ月)
オリジナル校
ドミトリー部屋(最大6人)
52,800円 149,800円 299,600円 486,850円 674,100円 823,900円
オリジナル校4人部屋 59,800円 169,800円 339,600円 551,850円 764,100円 933,900円
オリジナル校1人部屋 69,800円 199,800円 399,600円 649,350円 899,100円 1,098,900円
オリジナル校
エグゼクティブ1人部屋
76,800円 219,800円 439,600円 714,350円 989,100円 1,208,900円
日本語禁止校
ドミトリー部屋(最大6人)
52,800円 149,800円 299,600円 486,850円 674,100円 823,900円
日本語禁止校3人部屋 59,800円 169,800円 339,600円 551,850円 764,100円 933,900円
日本語禁止校1人部屋 76,800円 219,800円 439,600円 714,350円 989,100円 1,208,900円
プレミアム校3人部屋 62,800円 179,800円 359,600円 584,350円 809,100円 988,900円
プレミアム校2人部屋 69,800円 199,800円 399,600円 649,350円 899,100円 1,098,900円
プレミアム校1人部屋 90,800円 259,800円 519,600円 844,350円 1,169,100円 1,428,900円
標準学習時間 58時間 232時間 464時間 754時間 1,044時間 1,276時間

基本料金以外にかかる料金

フィリピン現地でお支払いただく「現地納入費用」については『セブ島現地に到着してから必要になる費用』の記事をご覧ください。

実際留学費用合計でいくらかかるの?

基本料金・入学金・現地納入費用などを合わせた「留学費用の総額」については『実際、サウスピーク留学費用の総額はいくらかかるのですか?』の記事をご確認ください。

留学に必要な「留学費(レッスン料・食費・寮費)」「教材費」「航空券代」「海外保険代」「現地納入費」「お小遣い(1万円/1ヶ月)」の6つを合わせた値段を試算してあります。

料金に関わるページ一覧

これまでに記載した、料金に関わるページを下記にまとめました。

サウスピークの校舎と部屋の構成について

セブ島現地に到着してから必要になる費用

実際、サウスピーク留学費用の総額はいくらかかるのですか?

払い戻し規定

「疑問点が無くなったので見積もり依頼をしたい」「よく分からない点があるから質問したい」となりましたら、下記の見積もり依頼のページからお問い合わせ下さい。