【この記事のポイント】
・TOEIC185点アップ
・品詞分解を行なって停滞期を打破
名前 : Yosukeさん
職業、年齢 : 30代、転職活動中
留学期間 : 16週間
開始時の英語力 : TOEIC320点(L185 :R135 ) ⇒ TOEIC505点(L280 :R225 )185点アップ↑※12週時点で
徹底的に音読に取り組んだ16週間
(サウスピークからの質問)ご留学お疲れ様でした。今回のご留学でTOEIC320点からTOEIC505点まで向上されましたが、具体的にはどういった能力が向上されたとお感じになられますか?
まずは「英語を文章単位で理解できる」ようになりました。そのおかげで、英文を前から読めるようになり、返り読みすることがなくなりました。その結果、文章を読む速度が向上しました。これはひとえに音読学習を数多くこなしたからだと思います。
留学前は英文を見ても、英単語の集まりとしか認識できていませんでした。それゆえとても読みづらく、英文を読むこと自体億劫に感じていました。
ちなみに、留学当初は講師の話していることはほとんど理解できていませんでした。およそ2割程度しか理解できていませんでした。唯一、授業中に頻発される「Open your mouse」と「Drop your joe」くらいは理解できました(笑)。やはり自分の英語力はこんなものなのだな、と妙に納得したことを今でも覚えています。
経過としては、留学開始1ヶ月後には、授業で話されていることは大体聴き取れるようになりました。感覚としては、音読をして読む速度が向上し、その後に講師の話している速度についていけるようになりました。
品詞分解の重要性に気付き、伸び悩みの壁を破る
(サウスピークからの質問)音読学習に徹底的に取り組まれたんですね。音読学習だけで、TOEIC505点まで向上したのでしょうか。
いえ、音読学習だけでは不十分でした。実際最初は音読と語彙力増強に最も力を入れていたのですが、それでも途中で自分の英語力の伸びに限界を感じていました。具体的にいうと、返り読みすることなく前から読むことはできるのですが、どこか曖昧に読んでしまっていました。
文章構造の理解が曖昧で、途中つじつまが合わないなと思うことがあっても、先に先にと読み進んでしまいました。分からない単語があっても全体的な意味は理解できるのですが、細部は曖昧という状況に陥っていました。
そんなときに打開策となったのは、品詞分解でした。(※英文を品詞ごとに分解し、文章構造を明らかにする学習法)
品詞分解には同時期に留学していたTOIEC800点レベルのHayatoさんに言われたことがきっかけで着手することになりました。彼に伸び悩みを相談したところ、「改めて品詞分解をやってみたほうがいい」という助言を頂きました。
彼の助言に従い、自分の読む英文を丁寧に品詞分解することにしました。すると、自分に欠けている部分が明らかになってきました。欠けていたのは文章構造の詳細な理解だったんです。いわゆる英文読解といわれる領域が私は弱かったのです。
品詞分解をすれば、文型を理解でき、どの単語がどの単語にどのように修飾しているのかが理解できるようになりました。それにより、「文章はこういう風にできているのか」と文章の構造が明確に分かるようになりました。先述した「曖昧だった点」が明確になりました。
曖昧だった点が明確になったことにより、文章を前から読めるようになりました。具体的成果としては、TOEIC Part7の正答率が7割まで向上しました。
実は品詞分解を疎かにして、成長が鈍化している人達は多い
(サウスピークからの質問)音読に加えて、品詞分解をしっかり行うことで、英文読解力が向上されたんですね。周囲にも同じように悩んでいる方がいらっしゃったのでしょうか。
はい、品詞分解ができるようになって初めて分かりましたが、サウスピークの他の現役生徒にも、文法をおざなりにして雰囲気で音読している人が多かったようです。特にTOEIC500点レベルから600点レベルに向上している人に、ちらほらいらっしゃいました。
サウスピークでは、音読が強く推奨されています。また、品詞分解も学習オリエンテーションで説明されています。しかし、多くの英語初学者にとっては、音読は意外と楽しく、何も考えずに取り組んでしまうんですよね。しかも、やろうと思えばなんとなくでも音読自体は出来てしまいます。品詞分解も大事と指導されますが、ついついそれは忘れて、音読のみに注力してしまう。私も含め、人は面倒なことは後回しにしてしまいがちです。
ですので、可能であれば、事前学習の時点で品詞分解をあらかた終わらせていた方がいいです。その方が曖昧な部分がなく、音読やリスニング学習に集中することができます。
(サウスピークからの質問)では最後に、同じように中学生レベルから英語力向上を狙う方々へ一言メッセージをお願いします。)
英語学習は基本的に結果が見えにくいです。それゆえ私達のような英語初級者は不安を感じがちです。しかし、音読とリスニング、品詞分解を着実にやれば誰でも必ず英語力が向上します。
サウスピークのカリキュラムを疑わないことが大事です。疑わずに愚直に取り組んで下さい。そうすれば、遅かれ早かれ英語力は伸びます。