英語力が一番伸びる語学学校

サウスピークについて TOEIC 英語学習法

サウスピークのTOEICデータベースについて

サウスピークでは、今まで多くの生徒が短期間でTOEICスコア伸ばしています。

就職や進学で広く利用されている外部試験「TOEIC試験」を利用して、読む、書く、聞く、話すという実践的な英語力を伸ばします。

2017年にサウスピークに留学中にTOEIC試験を受講した全生徒のデータから作成。サウスピークは語学学校の中で唯一生徒の「平均」データを公開している学校です

3ヶ月間の留学で「平均」200点以上のスコアを上げる事に成功しています。
これは一部の生徒だけではなく「全ての生徒」の成績です。⇒過去の生徒の成績(TOEICスコア)の伸び

サウスピークでは過去の膨大な情報をデータベース化して、TOEICスコアを効率よく伸ばす分析を行っています。どくらい勉強をすれば、目標とするTOEICスコアを伸ばすことが出来るのか?

TOEIC試験を利用しながら、読む、書く、話す、聞く、という英語4技能を伸ばします。

各スコア(200〜900)点において、必要な勉強方法から、各パート(1〜7)で求められている英語力の内訳。それらを解析する事により、最短・最効率でTOEICを伸ばしながら、英語4技能を身につけるカリキュラムを用意しています。

TOEIC勉強時間シュミレーター(生徒データ連動システム)

勉強時間とTOEICスコアに関する過去の生徒データと連動した予測アプリケーションです。一般的な目安として、何時間勉強すると目標スコアに到達するのかシュミレーションする事ができます。

TOEICスコア(点数)レベル別勉強法

英語を完全に忘れたTOEIC200点レベルから、就職に向けて頑張りたい600点レベル、また留学や外資系就職を目指す800〜900点レベルまでの、各スコアレベル別の勉強法、英語力分析記事です。

各スコアごとに求められる勉強法が異なります。サウスピークでは英語初心者から上級者まで全てに対応したカリキュラムを用意しています。

TOEIC初心者レベル(200点〜400点)中学英語やり直し組

TOEIC中級者レベル(500点〜700点)英語で仕事が使いたい人達

TOEIC上級者レベル(800点〜990点)留学や外資系就職に向けて

TOEICパート対策分析(各パートで求められている英語力とは?)

TOEICはリスニング(Part1〜4)、リーディング(Part5〜7)に分かれています。各パートで求められる英語力や時間配分について詳しく分析しました。英語自体の力に加えて、注意の配分やスムーズに頭のなかで情報を処理する事が求められます。

限られた時間の中で、多くの問題を解かなければならないTOEIC試験。英語力に加えて、適切な情報処理が求められます。

◆リスニング問題

◆リーディング問題

◆時間配分と情報処理について

TOEICスコアで高スコアを取るための「時間配分」「注意」などのコツを、認知科学的な観点から分析してまとめています。問題数の多いTOEIC試験では、限られた時間の中で、効率よく解答する事が求められます。

就職・転職で企業が求めるTOEICスコアについて

多くの企業では、英語力の指標としてTOEICスコアを利用しています。サウスピークでは、公開されているデータと、過去の卒業生の就職先などから、各企業・部門が求めるTOEICスコアについて分析しています。

上場企業における英語活用実態調査」報告書より

留学が2万円引きになるサウスピークLINE公式アカウント

現在はコロナの感染拡大に伴う渡航禁止により、セブ島への留学が不可能な状況です。

そのため、サウスピークはLINE公式アカウントで

  • ゼブ島現地の状況
  • 自宅での英語学習のノウハウ
  • オンライン英会話サービスの選び方

を定期的に発信し、留学受け入れ再開時には、みなさまにすぐに募集のご案内できるようにしています。

LINE公式アカウントの登録者は、留学受け入れ再開時に、2万円引きでご案内させて頂きます。

役立つ内容やお得な特典が盛りだくさんなので、ぜひご登録ください。

友だち追加

オンライン本気留学はこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
サウスピーク編集部

サウスピーク編集部

本気留学サウスピークが「フィリピン・セブ島留学 / 英語試験 / 現地生活」に関する情報をお届けします。すべての英語学習者に役立つ情報が盛りだくさんです!

-サウスピークについて, TOEIC, 英語学習法

Copyright© サウスピーク日誌 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.