英語力が一番伸びる語学学校

コラム

TOEIC®試験でA level(860点)以上になるとどれくらいの英語力に到達するのか? そしてTOEIC試験の課題とは?

TOEIC®試験でA level(860点)以上になるとどれくらいの英語力に到達するのか?  そしてTOEIC試験の課題とは?

TOEIC試験のA levelの基準をもう一度見てみましょう。

TOEIC®試験 A level(860点以上)

Non-Nativeとして十分なコミュニケーションができる。

自己の経験の範囲内では、専門外の分野の話題に対しても十分な理解とふさわしい表現ができる。Native Speakerの域には一歩隔たりがあるとはいえ、語彙・文法・構文のいずれをも正確に把握し、流暢に駆使する力を持っている。

最初に結論を述べると、TOEIC試験でA levelに到達しても、たとえ900点以上でも、それはようやく英語学習の始まりが終わったに過ぎません。この時点では普通の人が想像している「完璧に英語が分かるようになる」という水準のはるか下の英語力しか身についていません。

TOEICでA levelに到達するとは、幼児がそれまで使っていた歩行器を外せた段階を意味しています。まだ跳んだり走ったりという激しい運動はできません。しかも大学受験の勉強やTOEIC試験勉強でしか英語を学んでいない人にいたっては、まっすぐに歩けるかどうかも怪しいものです。

少し考えれば分かると思いますが、TOEIC®試験はListeningとReadingのみです。SpeakingとWritingが含まれていません。ですからこの試験勉強だけしていても「話したり」「書いたり」はほとんどまったくできません。

試験勉強でしか英語を学ばなかった人でA level入りができたという基礎能力がある人は、おそらく英語圏で数ヶ月も過ごせば基本的な「話す」「書く」という技能を身につけることはできると思います。しかしながら、「瞬間英作文の学習方法を知らない人」や「間違った英語を使うことを恐れる、苦い現実に挑めない完璧主義者」の人たちの場合は、たとえA levelでもなかなか話したり書いたりできるようにならないでしょう。

学んだ内容を実践してたくさん失敗してください。そしてたくさん失敗した後にはじめて、あなたの英語は「生きるために必死で使う英語、相手に理解してもらえる英語(通称 Survival English)」の段階に到達することができます。

この“Survival English”とはいろいろと間違いがあったり、不適切な英語を使ったりするけれど、相手と意思疎通はできるという英語のことです。そしてまた、この段階に到達したらもっと自分の英語を「より洗練された英語」にしたいと思うようになります。私の英語力は今はこの段階にあります。そして自分の英語を洗練されたものにしたいと考えて、現在も英語学習を続けています。

では、より具体的に TOEIC A levelの人の英語力を「英会話」と「英作文」の観点から説明します。ここで紹介する能力が日本人の全受験者の上位5〜6%、TOEIC A level(860点以上)の人たちが最低限持っているであろう英語力です。ただ注意してほしいのは、Survival Englishの段階まで到達していない場合は以下のことはできません。

[英会話]気の利いたことを話せず、簡単な英単語を使いまわして英会話を行う。もっと凝った英単語を使いたいと思っているが、なかなかうまく使えない。Native English Speakerと話すと、日本語を話すときに饒舌に話す人でも聞き役にまわりがち。

[英作文]Native English Speakerに理解される英文を書ける。しかし我流で英作文を学んできたので細かな文法規則、冠詞、句読点、接続詞、前置詞などで間違いを頻発する。もっとまともな文章を書きたいと思っている。そして日本の街中には「英“会話”学校」は溢れかえっているが、「英“作文”学校」が存在しないことに気づく。

 

このようにTOEIC試験でA levelに到達することは英語学習の「始まりの終わり」にしか過ぎません。人気漫画のONE PIECEで言うとイーストブルーが終わったところです。ここから先にさらに広大な英語の世界が広がっています。

次の記事では試験勉強中心の英語教育において「話す」「聞く」の問題よりもある意味大きな問題かもしれない「文化的背景の欠如」について述べます。

 

留学が2万円引きになるサウスピークLINE公式アカウント

現在はコロナの感染拡大に伴う渡航禁止により、セブ島への留学が不可能な状況です。

そのため、サウスピークはLINE公式アカウントで

  • ゼブ島現地の状況
  • 自宅での英語学習のノウハウ
  • オンライン英会話サービスの選び方

を定期的に発信し、留学受け入れ再開時には、みなさまにすぐに募集のご案内できるようにしています。

LINE公式アカウントの登録者は、留学受け入れ再開時に、2万円引きでご案内させて頂きます。

役立つ内容やお得な特典が盛りだくさんなので、ぜひご登録ください。

友だち追加

オンライン本気留学はこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
サウスピーク編集部

サウスピーク編集部

本気留学サウスピークが「フィリピン・セブ島留学 / 英語試験 / 現地生活」に関する情報をお届けします。すべての英語学習者に役立つ情報が盛りだくさんです!

-コラム

Copyright© サウスピーク日誌 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.